意味 |
土の分類や性質を知るために、採取した土を対象にして行う試験である。その目的によって、土の物理量、力学的性質、水に対する性質、工学的性質等を求める試験に大別される。物理量を求める試験には、まず土粒子の比重測定試験、粒度試験、コンシステンシー試験など土の素材に関する試験があり、土の判別・分類に用いられる。土の物理量に関するもう1つの試験は、土の状態量に関する試験であり、土の含水比、湿潤単位体積重量、乾燥単位体積重量、間隙比、飽和度、相対密度などを測定する試験である。力学的試験には、せん断試験、圧密試験がある。水に対する性質を求める試験としては、透水試験がある。工学的試験にはCBR試験、突固め試験などのように種々の工学的目的に応じて土の性質を求める試験が考案されている。また、土中の塩分、有機物含有量、pHなどを求める化学的試験もある。土砂トンネルや土砂に近いとみなされる軟岩中に掘削されるトンネルの設計にあたっては、これらの土質試験結果が参考となることが多い。また、トンネル完成後のライニングの腐食の可能牲を調べるのに、土の間隙水の化学的試験も必要となることもある。 |