14画
【模】 〔画 数〕14画 − 常用漢字 〔区 点〕4447〔JIS〕4C4F〔シフトJIS〕96CD
項目 |
【模】 〔画 数〕14画 − 常用漢字 〔区 点〕4447〔JIS〕4C4F〔シフトJIS〕96CD |
意味 |
〔音 訓〕モ・ボ・かた・のっとる〔名乗り〕かた・とお・のり・ひろ〔熟語一覧〕→曖昧模糊(あいまいもこ)→雨模様(あまもよう)→雨模様(あめもよう)→荒れ模様(あれもよう)→暗中模索(あんちゅうもさく)→市松模様(いちまつもよう)→絵羽模様(えばもよう)→象る・模る(かたどる)→唐草模様(からくさもよう)→規模(きぼ)→規模の経済性(きぼのけいざいせい)→原子模型(げんしもけい)→相模(さがみ)→相模(さがみ)→相模川(さがみがわ)→相模湖(さがみこ)→相模女子大学(さがみじょしだいがく)→相模鉄道(さがみてつどう)→相模トラフ(さがみトラフ)→相模灘(さがみなだ)→相模原(さがみはら)→相模湾(さがみわん)→小規模企業(しょうきぼきぎょう)→酸模(すかんぽ)→裾模様(すそもよう)→声帯模写(せいたいもしゃ)→石製模造品(せきせいもぞうひん)→染め模様(そめもよう)→空模様(そらもよう)→大規模(だいきぼ)→大規模小売店舗法(だいきぼこうりてんぽほう)→大規模地震(だいきぼじしん)→大規模地震対策特別法(だいきぼじしんたいさくとくべつほう)→大規模集積回路(だいきぼしゅうせきかいろ)→人間模様(にんげんもよう)→分子模型(ぶんしもけい)→水玉模様(みずたまもよう)→模擬・摸擬(もぎ)→模擬試験(もぎしけん)→模擬実験(もぎじっけん)→模擬店(もぎてん)→模型(もけい)→模糊(もこ)→模刻(もこく)→模作(もさく)→模索・摸索(もさく)→模索過程(もさくかてい)→模試(もし)→模式(もしき)→模式図(もしきず)→模写・摸写(もしゃ)→模写説(もしゃせつ)→模す(もす)→模する・摸する(もする)→模造・摸造(もぞう)→模造紙(もぞうし)→模造品(もぞうひん)→模範(もはん)→模範議会(もはんぎかい)→模範試合(もはんじあい)→模範的(もはんてき)→模範林(もはんりん)→模倣・摸倣(もほう)→模倣学習(もほうがくしゅう)→模倣芸術(もほうげいじゅつ)→模倣説(もほうせつ)→模本・摸本・□本(もほん)→模様(もよう)→模様替え(もようがえ)→模様眺め(もようながめ)→雪模様(ゆきもよう)→臨模・臨□(りんぼ)→臨模(りんも) |