13画
【腹】 〔画 数〕13画 − 常用漢字 〔区 点〕4202〔JIS〕4A22〔シフトJIS〕95A0
項目 |
【腹】 〔画 数〕13画 − 常用漢字 〔区 点〕4202〔JIS〕4A22〔シフトJIS〕95A0 |
意味 |
〔音 訓〕フク・はら〔名乗り〕はら〔熟語一覧〕→赤腹(あかはら)→朝っ腹(あさっぱら)→後腹(あとばら)→異腹(いふく)→裏腹(うらはら)→御腹(おなか)→開腹(かいふく)→片腹痛い(かたはらいたい)→割腹(かっぷく)→下腹部(かふくぶ)→亀腹(かめばら)→粥腹(かゆばら)→急性腹症(きゅうせいふくしょう)→金腹(きんぱら)→銀腹(ぎんぱら)→空腹(くうふく)→下り腹・瀉腹(くだりばら)→業腹(ごうはら)→口腹(こうふく)→剛腹(ごうふく)→後腹膜(こうふくまく)→小腹(こばら)→鼓腹撃壌(こふくげきじょう)→山腹(さんぷく)→下腹(したはら)→自腹(じばら)→私腹(しふく)→渋り腹(しぶりばら)→蛇腹(じゃばら)→妾腹(しょうふく)→上腹部(じょうふくぶ)→白腹(しろはら)→皺腹(しわばら)→空きっ腹(すきっぱら)→空き腹(すきはら)→切腹(せっぷく)→船腹(せんぷく)→船腹渡し(せんぷくわたし)→太鼓腹(たいこばら)→鱈腹(たらふく)→茶腹(ちゃばら)→中っ腹(ちゅうっぱら)→中腹(ちゅうふく)→詰め腹(つめばら)→同腹(どうふく)→土手っ腹(どてっぱら)→屠腹(とふく)→腹(はら)→腹当て(はらあて)→腹癒せ(はらいせ)→腹痛(はらいた)→腹帯(はらおび)→腹掛け(はらがけ)→腹構え(はらがまえ)→腹切り(はらきり)→腹具合(はらぐあい)→腹下し(はらくだし)→腹黒い(はらぐろい)→腹芸(はらげい)→腹子(はらこ)→腹拵え(はらごしらえ)→腹応え(はらごたえ)→腹ごなし(はらごなし)→腹立たしい(はらだたしい)→腹立ち紛れ(はらだちまぎれ)→腹違い(はらちがい)→腹鼓(はらつづみ)→腹積もり(はらづもり)→腹時計(はらどけい)→腹の皮(はらのかわ)→腹の虫(はらのむし)→腹這う(はらばう)→腹八分(はらはちぶ)→腹開き(はらびらき)→腹鰭(はらびれ)→腹節(はらぶし)→腹太(はらぶと)→腹ぺこ(はらぺこ)→腹ぼて(はらぼて)→腹巻き(はらまき)→腹持ち(はらもち)→脾腹(ひばら)→腓腹筋(ひふくきん)→腓腹筋痙攣(ひふくきんけいれん)→腹圧(ふくあつ)→腹案(ふくあん)→腹囲(ふくい)→腹腔(ふくこう)→腹式呼吸(ふくしきこきゅう)→腹上死(ふくじょうし)→腹心(ふくしん)→腹診(ふくしん)→腹水(ふくすい)→腹蔵・覆蔵(ふくぞう)→腹足類(ふくそくるい)→腹帯(ふくたい)→腹中(ふくちゅう) |