漢字引き

11画

【魚】 〔画 数〕11画 − 常用漢字 〔区 点〕2191〔JIS〕357B〔シフトJIS〕8B9B

項目 【魚】 〔画 数〕11画 − 常用漢字 〔区 点〕2191〔JIS〕357B〔シフトJIS〕8B9B
意味 〔音 訓〕ギョ・うお・さかな〔名乗り〕いお・うお・お・な〔熟語一覧〕→鮎魚女・鮎並(あいなめ)→青魚(あおざかな)→赤魚(あかうお)→赤狗母魚・赤□(あかえそ)→赤翻車魚(あかまんぼう)→飛魚(あご)→赤魚(あこう)→赤魚鯛(あこうだい)→有明白魚(ありあけしらうお)→有明姫白魚(ありあけひめしらうお)→魚翅(イウチー)→玉筋魚醤油(いかなごじょうゆ)→活き魚(いきうお)→活け魚・生け魚(いけうお)→勇魚(いさな)→鼬魚(いたちうお)→糸魚川(いといがわ)→糸魚川静岡構造線(いといがわしずおかこうぞうせん)→糸魚(いとうお)→糸魚(いとよ)→岩魚(いわな)→岩女・岩女魚(いわめ)→魚(うお)→魚市場(うおいちば)→魚河岸(うおがし)→魚心(うおごころ)→魚座(うおざ)→魚島(うおしま)→魚津(うおず)→魚鋤(うおすき)→魚素麺(うおそうめん)→魚津(うおづ)→魚付き林(うおつきりん)→魚釣り(うおつり)→魚の目(うおのめ)→魚偏(うおへん)→浮き魚(うきうお)→□・石斑魚(うぐい)→狗母魚・□(えそ)→斉魚・□魚(えつ)→沿岸魚(えんがんぎょ)→塩魚(えんぎょ)→狼魚(おおかみうお)→大山椒魚(おおさんしょううお)→□・虎魚(おこぜ)→鬼□・鬼虎魚(おにおこぜ)→海魚(かいぎょ)→海水魚(かいすいぎょ)→回游魚・□游魚(かいゆうぎょ)→外洋魚(がいようぎょ)→隠れ魚(かくれうお)→鰍・杜父魚(かじか)→梶木・旗魚(かじき)→旗魚座(かじきざ)→霞山椒魚(かすみさんしょううお)→鰹・松魚・堅魚(かつお)→鰹木・堅魚木(かつおぎ)→活魚(かつぎょ)→活魚艙(かつぎょそう)→甲冑魚(かっちゅうぎょ)→楫取魚彦(かとりなひこ)→兜魚(かぶとうお)→杜父魚(かまきり)→雷魚(かみなりうお)→川魚(かわうお)→川魚(かわざかな)→川蝉・翡翠・魚狗(かわせみ)→寒海性魚類(かんかいせいぎょるい)→鹹水魚(かんすいぎょ)→木登魚(きのぼりうお)→黍魚子(きびなご)→魚影(ぎょえい)→魚介(ぎょかい)→魚眼レンズ(ぎょがんレンズ)→魚群(ぎょぐん)→魚群探知機(ぎょぐんたんちき)→魚玄機(ぎょげんき)→魚膠(ぎょこう)→魚翅(ぎょし)→魚醤(ぎょしょう)→魚礁(ぎょしょう)→魚信(ぎょしん)→魚水(ぎょすい)→魚層(ぎょそう)→魚巣(ぎょそう)→魚拓(ぎょたく)→魚柝(ぎょたく)→魚探(ぎょたん)→魚鳥(ぎょちょう)→魚梯(ぎょてい)→魚田(ぎょでん)→魚道(ぎょどう)→魚毒性(ぎょどくせい)→魚肉(ぎょにく)→魚脳(ぎょのう)→魚板(ぎょばん)→魚肥(ぎょひ)