10画
【脊】 〔画 数〕10画 〔区 点〕3252〔JIS〕4054〔シフトJIS〕90D2
項目 |
【脊】 〔画 数〕10画 〔区 点〕3252〔JIS〕4054〔シフトJIS〕90D2 |
意味 |
〔音 訓〕セキ・せ・せい〔熟語一覧〕→頸部脊椎症(けいぶせきついしょう)→背・脊(せ)→背・脊(せい)→脊索(せきさく)→脊索動物(せきさくどうぶつ)→脊髄(せきずい)→脊髄炎(せきずいえん)→脊髄小脳変性症(せきずいしょうのうへんせいしょう)→脊髄神経(せきずいしんけい)→脊髄神経節(せきずいしんけいせつ)→脊髄性小児麻痺(せきずいせいしょうにまひ)→脊髄損傷(せきずいそんしょう)→脊髄反射(せきずいはんしゃ)→脊髄膜(せきずいまく)→脊髄癆(せきずいろう)→脊柱(せきちゅう)→脊柱管(せきちゅうかん)→脊柱側湾症・脊柱側彎症(せきちゅうそくわんしょう)→脊柱湾曲・脊柱彎曲(せきちゅうわんきょく)→脊椎(せきつい)→脊椎炎(せきついえん)→脊椎カリエス(せきついカリエス)→脊椎骨(せきついこつ)→脊椎辷り症(せきついすべりしょう)→脊椎側湾症・脊椎側彎症(せきついそくわんしょう)→脊椎動物(せきついどうぶつ)→脊椎分離症(せきついぶんりしょう)→脊椎湾曲・脊椎彎曲(せきついわんきょく)→脊梁(せきりょう)→脊梁山脈(せきりょうさんみゃく)→脳脊髄(のうせきずい)→脳脊髄液(のうせきずいえき)→脳脊髄神経(のうせきずいしんけい)→脳脊髄膜(のうせきずいまく)→脳脊髄膜炎(のうせきずいまくえん)→無脊椎動物(むせきついどうぶつ)→流行性脳脊髄膜炎(りゅうこうせいのうせきずいまくえん) |