漢字引き

漢字引き

7画

【貝】 〔画 数〕7画 − 常用漢字 〔区 点〕1913〔JIS〕332D〔シフトJIS〕8A4C

項目 【貝】 〔画 数〕7画 − 常用漢字 〔区 点〕1913〔JIS〕332D〔シフトJIS〕8A4C
意味 〔音 訓〕ハイ・バイ・かい〔名乗り〕かい〔熟語一覧〕→青貝(あおがい)→赤貝(あかがい)→悪鬼貝(あくきがい)→阿古屋貝(あこやがい)→悪鬼貝(あっきがい)→熱田貝塚(あつたかいづか)→アンモン貝(アンモンがい)→貽貝(いがい)→池蝶貝(いけちょうがい)→板屋貝(いたやがい)→市来貝塚(いちきかいづか)→一枚貝(いちまいがい)→水蝋樹貝殻虫(いぼたかいがらむし)→水蝋樹蝋硬貝殻虫(いぼたろうかたかいがらむし)→鶯貝(うぐいすがい)→姥貝・雨波貝(うばがい)→姥山貝塚(うばやまかいづか)→鸚鵡貝(おうむがい)→大串貝塚(おおぐしかいづか)→大野貝(おおのがい)→大蛇貝(おおへびがい)→大森貝塚(おおもりかいづか)→陸平貝塚(おかだいらかいづか)→荻堂貝塚(おぎどうかいづか)→貝(かい)→貝合わせ(かいあわせ)→貝掛温泉(かいかけおんせん)→貝殻(かいがら)→貝殻島(かいがらじま)→貝殻節(かいがらぶし)→貝殻骨(かいがらぼね)→貝殻虫(かいがらむし)→貝細工(かいざいく)→貝谷八百子(かいたにやおこ)→貝塚(かいづか)→貝塚(かいづか)→貝塚伊吹(かいづかいぶき)→貝塚茂樹(かいづかしげき)→貝爪(かいづめ)→貝灰(かいばい)→貝柱(かいばしら)→貝原益軒(かいばらえきけん)→貝偏(かいへん)→貝紫(かいむらさき)→貝焼き(かいやき)→貝寄せ(かいよせ)→貝輪(かいわ)→貝割り・卵割り・穎割り(かいわり)→貝割り菜(かいわりな)→貝割れ・穎割れ(かいわれ)→貝割れ大根(かいわれだいこん)→笠貝(かさがい)→加曾利貝塚(かそりかいづか)→片山貝(かたやまがい)→烏貝(からすがい)→川蜷・河貝子(かわにな)→干貝・乾貝(カンペイ)→キセル貝(キセルがい)→黒蝶貝(くろちょうがい)→小貝川(こかいがわ)→小貝母(こばいも)→子安貝(こやすがい)→桜貝(さくらがい)→三角貝(さんかくがい)→□□貝(しゃこがい)→三味線貝(しゃみせんがい)→真珠貝(しんじゅがい)→水字貝(すいじがい)→酢貝(すがい)→須田貝ダム(すだかいダム)→銭貝(ぜぜがい)→平貝(たいらがい)→高蔵貝塚(たかくらかいづか)→宝貝(たからがい)→稚貝(ちがい)→月日貝(つきひがい)→津雲貝塚(つくもかいづか)→角貝(つのがい)→土負貝・溝貝(どぶがい)→鳥貝(とりがい)→鳥浜貝塚(とりはまかいづか)→夏島貝塚(なつしまかいづか)→二枚貝(にまいがい)→貝(ばい)→貝貨(ばいか)→灰貝(はいがい)→貝独楽(ばいごま)→馬鹿貝・馬珂貝(ばかがい)→火皿貝・膝皿貝(ひざらがい)→姫貝(ひめがい)→貝独楽(べいごま)→酸漿貝(ほおずきがい)→帆立貝(ほたてがい)→北寄貝(ほっきがい)→骨貝(ほねがい)→法螺貝(ほらがい)→巻き貝(まきがい)