漢字引き

漢字引き

7画

【角】 〔画 数〕7画 − 常用漢字 〔区 点〕1949〔JIS〕3351〔シフトJIS〕8A70

項目 【角】 〔画 数〕7画 − 常用漢字 〔区 点〕1949〔JIS〕3351〔シフトJIS〕8A70
意味 〔音 訓〕カク・かど・つの・すみ〔名乗り〕かど・すみ・つぬ・つの・ふさ・み〔熟語一覧〕→総角・揚巻(あげまき)→葦角(あしづの)→油角鮫(あぶらつのざめ)→アフリカの角(アフリカのつの)→安息角(あんそくかく)→烏賊角(いかづの)→位置角(いちかく)→一角(いっかく)→一角犀(いっかくさい)→一角獣(いっかくじゅう)→一角獣座(いっかくじゅうざ)→一角・一廉(いっかど)→一般角(いっぱんかく)→入り角(いりがく)→羽角(うかく)→鋭角(えいかく)→鋭角三角形(えいかくさんかくけい)→榎本其角(えのもときかく)→円周角(えんしゅうかく)→役小角(えんのおづの)→凹角(おうかく)→黄金の三角地帯(おうごんのさんかくちたい)→大角鹿(おおつのじか)→大角羊(おおつのひつじ)→押し角(おしかく)→海角(かいかく)→外角(がいかく)→回転角(かいてんかく)→画角(がかく)→角(かく)→角い(かくい)→角運動量(かくうんどうりょう)→角落ち(かくおち)→角帯(かくおび)→角化(かくか)→角界(かくかい)→角化症(かくかしょう)→角化層(かくかそう)→角形(かくがた)→角括弧(かくがっこ)→角刈り(かくがり)→角岩(かくがん)→角行(かくぎょう)→角距離(かくきょり)→角切り(かくぎり)→角銀鉱(かくぎんこう)→角行(かくこう)→角材(かくざい)→角砂糖(かくざとう)→角質(かくしつ)→角質化(かくしつか)→角質層(かくしつそう)→角振動数(かくしんどうすう)→角錐(かくすい)→角背(かくせ)→角閃石(かくせんせき)→角速度(かくそくど)→角田(かくだ)→角逐(かくちく)→角柱(かくちゅう)→角作り(かくづくり)→角度(かくど)→角□(かくとう)→角度定規(かくどじょうぎ)→角煮(かくに)→角館(かくのだて)→角倍率(かくばいりつ)→角柱(かくばしら)→角張る(かくばる)→角皮(かくひ)→角皮症(かくひしょう)→角瓶(かくびん)→角兵衛獅子(かくべえじし)→角帽(かくぼう)→角巻き(かくまき)→角膜(かくまく)→角膜移植(かくまくいしょく)→角膜炎(かくまくえん)→角膜潰瘍(かくまくかいよう)→角膜銀行(かくまくぎんこう)→角膜軟化症(かくまくなんかしょう)→角膜反射(かくまくはんしゃ)→角界(かっかい)→角行(かっこう)→鹿角(かづの)→角(かど)→角革(かどかわ)→角座(かどざ)→角地(かどち)→角張る(かどばる)→角番(かどばん)→角屋七郎兵衛(かどやしちろうべえ)→顔面角(がんめんかく)→其角(きかく)→軌道角運動量(きどうかくうんどうりょう)→逆三角関数(ぎゃくさんかくかんすう)→逆三角形(ぎゃくさんかくけい)