漢字引き

漢字引き

2画

【十】 〔画 数〕2画 − 常用漢字 〔区 点〕2929〔JIS〕3D3D〔シフトJIS〕8F5C

項目 【十】 〔画 数〕2画 − 常用漢字 〔区 点〕2929〔JIS〕3D3D〔シフトJIS〕8F5C
意味 〔音 訓〕ジュウ・ジッ・とお・と〔名乗り〕かず・しげ・じつ・そ・ただ・と・とお・とみ・ひさし・みつ・みつる〔熟語一覧〕→朝倉敏景十七箇条(あさくらとしかげじゅうしちかじょう)→尼子十勇士(あまこじゅうゆうし)→荒木十畝(あらきじっぽ)→アルビジョワ十字軍(アルビジョワじゅうじぐん)→五十嵐信斎(いがらししんさい)→五十嵐力(いがらしちから)→五十嵐道甫(いがらしどうほ)→五十里ダム(いかりダム)→十六夜(いざよい)→十六夜日記(いざよいにっき)→十六夜薔薇(いざよいばら)→石井十次(いしいじゅうじ)→五十鈴川(いすずがわ)→五十路(いそじ)→伊丹十三(いたみじゅうぞう)→市川団十郎(いちかわだんじゅうろう)→宇治十帖(うじじゅうじょう)→海野十三(うんのじゅうざ)→お夏清十郎(おなつせいじゅうろう)→小野寺十内(おのでらじゅうない)→小野十三郎(おのとおざぶろう)→十八番(おはこ)→怪人二十面相(かいじんにじゅうめんそう)→鉤十字(かぎじゅうじ)→歌舞伎十八番(かぶきじゅうはちばん)→河原崎長十郎(かわらざきちょうじゅうろう)→冠位十二階(かんいじゅうにかい)→北十字星(きたじゅうじせい)→九十五箇条の提題(きゅうじゅうごかじょうのていだい)→九十八年世代(きゅうじゅうはちねんせだい)→桐竹紋十郎(きりたけもんじゅうろう)→九月三十日事件(くがつさんじゅうにちじけん)→九十九島(くじゅうくしま)→九十九里(くじゅうくり)→九十九里浜(くじゅうくりはま)→紅十字(こうじゅうじ)→皇朝十二銭(こうちょうじゅうにせん)→黄道十二宮(こうどうじゅうにきゅう)→孔門の十哲(こうもんのじってつ)→国際赤十字(こくさいせきじゅうじ)→五胡十六国(ごこじゅうろっこく)→五・三十事件(ごさんじゅうじけん)→五十歩百歩(ごじっぽひゃっぽ)→五十(ごじゅう)→五十音(ごじゅうおん)→五十音図(ごじゅうおんず)→五十肩(ごじゅうかた)→五十雀(ごじゅうから)→五十五年体制(ごじゅうごねんたいせい)→五代十国(ごだいじっこく)→五十日(ごとおび)→五風十雨(ごふうじゅうう)→西国三十三所(さいごくさんじゅうさんしょ)→西条八十(さいじょうやそ)→坂田藤十郎(さかたとうじゅうろう)→真田十勇士(さなだじゅうゆうし)→沢村宗十郎(さわむらそうじゅうろう)→三十(さんじゅう)→三十三回忌(さんじゅうさんかいき)→三十三間堂(さんじゅうさんげんどう)→三十三所(さんじゅうさんしょ)→三十年戦争(さんじゅうねんせんそう)→三十六歌仙(さんじゅうろっかせん)→三十六計(さんじゅうろっけい)→四国八十八箇所(しこくはちじゅうはっかしょ)→四十(しじゅう)→四十腕(しじゅううで)→四十肩(しじゅうかた)→四十雀(しじゅうから)→四十九日(しじゅうくにち)→四十七士(しじゅうしちし)→四十八願(しじゅうはちがん)→四十八手(しじゅうはって)→七十(しちじゅう)→七十人訳聖書(しちじゅうにんやくせいしょ)→十戒(じっかい)→十干(じっかん)→十干十二支(じっかんじゅうにし)→十脚目(じっきゃくもく)→十訓抄(じっきんしょう)→十訓抄(じっくんしょう)→十国峠(じっこくとうげ)→十刹(じっさつ)→十指(じっし)→十種競技(じっしゅきょうぎ)→十進分類法(じっしんぶんるいほう)→十進法(じっしんほう)→十刹(じっせつ)→十体(じったい)→十中八九(じっちゅうはっく)→十手(じって)→十哲(じってつ)→十徳(じっとく)→十把一絡げ(じっぱひとからげ)→十返舎一九(じっぺんしゃいっく)→十方(じっぽう)→四万十川(しまんとがわ)