1画
【乙】 〔画 数〕1画 − 常用漢字 〔区 点〕1821〔JIS〕3235〔シフトJIS〕89B3
項目 |
【乙】 〔画 数〕1画 − 常用漢字 〔区 点〕1821〔JIS〕3235〔シフトJIS〕89B3 |
意味 |
〔音 訓〕オツ・イツ・きのと・おと〔名乗り〕いつ・お・おと・き・きのと・くに・くま・たか・つぎ・つぐ・と・とどむ〔熟語一覧〕→乙亥(いつがい)→乙巳保護条約(いつしほごじょうやく)→岩間乙二(いわまおつに)→大須賀乙字(おおすがおつじ)→大橋乙羽(おおはしおとわ)→乙(おつ)→乙甲(おつかつ)→乙繞(おつにょう)→乙由(おつゆう)→乙御前(おとごぜ)→乙名(おとな)→乙姫(おとひめ)→乙女・少女(おとめ)→乙女心(おとめごころ)→乙女座(おとめざ)→乙女座銀河団(おとめざぎんがだん)→上下・甲乙(かるめる)→河合乙州(かわいおとくに)→乙(きのと)→甲乙(こうおつ)→甲論乙駁(こうろんおつばく)→早乙女(さおとめ)→中川乙由(なかがわおつゆう)→不一・不乙(ふいつ)→藤井乙男(ふじいおとお)→減り張り・乙張り(めりはり)→竜宮の乙姫の元結の切り外し(りゅうぐうのおとひめのもとゆいのきりはずし) |