トンネル用語集

トンネル用語集

騒音

項目 騒音 / そうおん
英語 noise、unwanted sound
独語 L?rm、unerw?nschter Laut
仏語 -
意味 「好ましくない音」の総称であり、JIS Z 8106-1961では、「望ましくない音、たとえば音声、音楽などの伝達を妨害したり、耳に苦痛、障害を与えたりする音」と規定している。一般的には次のような音が騒音とされる。①生理的障害を起こす音、②概して大きい音、③音色の不快な音、④会話などを妨害する音、⑤能率を低下させる音、⑥休養や安眠などを妨害する音、⑦機械などの出すべからざる音。公害対策基本法では、人の活動に伴って生じ、相当範囲にわたって人の健康または生活環境に被害を生ずるものに限定している。騒音規制法が対象とする騒音はさらに音源の種類を限定しているが、県、市などの条例で範囲を拡大することは認められている。トンネル工事に関係する騒音としては、コンプレッサー、送風機、コンクリートプラント等の機械設備の稼動、掘削時の発破などがあり、騒音対策として音源を小さくしたり、遮音などをする必要がある。また、作業環境における衛生基準として騒音に対する測定、保護具の使用等について、労働安全衛生規則(第591条,第595条など)に定められている。
項目別
大分類
環境保全