Store Top
新規会員登録
特定商取引法に基づく表記
お問合せ
Home
Pages
Our website
株式会社 渡辺
ランプ通販Watanabe
特選一番
MUSIC WORLD
ナコクッキー
Shop
風来坊手羽先通販
新規会員登録
お気に入り
ログイン
現場便利帳
電圧降下計算式
許容電流表
機械の豆知識
銅ベース
用語集
電気用語集
建築用語集
設備用語集
消防設備用語集
土木用語集
トンネル用語集
一般用語集
漢字引き
SNS
SNS
facebook
twitter
youtube
Contact
一般用語集
用語集
一般用語集
し
一般用語集
し
しんめいづくり【神明造り】
項目
しんめいづくり【神明造り】
意味
神社本殿様式の一。屋根は茅葺(かやぶ)き,切妻造りで反りはなく,破風が屋根を貫いて千木となり,また棟の上には鰹木(かつおぎ)を置く。平入りで前面中央に扉があり,四面に高欄を設ける。伊勢神宮正殿が代表例。