漢字引き

16画

【薬】 〔画 数〕16画 − 常用漢字 〔区 点〕4484〔JIS〕4C74〔シフトJIS〕96F2

項目 【薬】 〔画 数〕16画 − 常用漢字 〔区 点〕4484〔JIS〕4C74〔シフトJIS〕96F2
意味 〔異体字〕藥〔音 訓〕ヤク・くすり〔名乗り〕くす・くすし・くすり〔熟語一覧〕→阿仙薬(あせんやく)→阿仙薬の木(あせんやくのき)→アルカロイド試薬(アルカロイドしやく)→一薬草(いちやくそう)→一般用医薬品(いっぱんよういやくひん)→医薬(いやく)→医薬品(いやくひん)→医薬部外品(いやくぶがいひん)→医薬分業(いやくぶんぎょう)→医療用医薬品(いりょうよういやくひん)→引赤薬(いんせきやく)→淫薬(いんやく)→内股膏薬(うちまたごうやく)→烏薬(うやく)→売り薬(うりぐすり)→釉・上薬(うわぐすり)→液酸爆薬(えきさんばくやく)→液体空気爆薬(えきたいくうきばくやく)→黄色火薬(おうしょくかやく)→大阪薬科大学(おおさかやっかだいがく)→置き薬(おきぐすり)→買い薬(かいぐすり)→外用薬(がいようやく)→化学薬品(かがくやくひん)→掛かりつけ薬局(かかりつけやっきょく)→風薬(かざぐすり)→風邪薬(かぜぐすり)→褐色火薬(かっしょくかやく)→家庭薬(かていやく)→火薬(かやく)→加薬(かやく)→火薬庫(かやくこ)→加薬飯(かやくめし)→火薬類取締法(かやくるいとりしまりほう)→含水爆薬(がんすいばくやく)→漢方薬(かんぽうやく)→漢方用薬(かんぽうようやく)→漢薬(かんやく)→丸薬(がんやく)→生薬(きぐすり)→基準薬局(きじゅんやっきょく)→傷薬(きずぐすり)→気付け薬(きつけぐすり)→起爆薬(きばくやく)→岐阜薬科大学(ぎふやっかだいがく)→偽薬・擬薬(ぎやく)→吸入薬(きゅうにゅうやく)→京都薬科大学(きょうとやっかだいがく)→稀用薬(きようやく)→共立薬科大学(きょうりつやっかだいがく)→局方生薬(きょくほうしょうやく)→局方薬(きょくほうやく)→去痰薬(きょたんやく)→筋弛緩薬(きんしかんやく)→薬子の変(くすこのへん)→薬玉(くすだま)→薬(くすり)→釉掛け・薬掛け(くすりがけ)→薬食い(くすりぐい)→薬屋(くすりや)→薬湯(くすりゆ)→薬指(くすりゆび)→下し薬(くだしぐすり)→駆虫薬(くちゅうやく)→駆梅薬(くばいやく)→駆風薬(くふうやく)→苦味薬(くみやく)→グリニャール試薬(グリニャールしやく)→経口避妊薬(けいこうひにんやく)→経口薬(けいこうやく)→劇薬(げきやく)→血圧降下薬(けつあつこうかやく)→血液凝固促進薬(けつえきぎょうこそくしんやく)→血液凝固阻止薬(けつえきぎょうこそしやく)→血管拡張薬(けっかんかくちょうやく)→解熱薬・下熱薬(げねつやく)→健胃薬(けんいやく)→嫌酒薬(けんしゅやく)→減農薬(げんのうやく)→減農薬栽培(げんのうやくさいばい)→抗鬱薬(こううつやく)→皇漢薬(こうかんやく)→抗高血圧薬(こうこうけつあつやく)→向精神薬(こうせいしんやく)→口中薬(こうちゅうやく)→後発医薬品(こうはついやくひん)→神戸薬科大学(こうべやっかだいがく)→膏薬(こうやく)→黒色火薬(こくしょくかやく)→粉薬(こぐすり)→粉薬(こなぐすり)→昆虫農薬(こんちゅうのうやく)→催吐薬(さいとやく)→催乳薬(さいにゅうやく)→催眠薬(さいみんやく)→炸薬(さくやく)