漢字引き

漢字引き

9画

【律】 〔画 数〕9画 − 常用漢字 〔区 点〕4607〔JIS〕4E27〔シフトJIS〕97A5

項目 【律】 〔画 数〕9画 − 常用漢字 〔区 点〕4607〔JIS〕4E27〔シフトJIS〕97A5
意味 〔音 訓〕リツ・リチ〔名乗り〕おと・ただし・ただす・たて・のり〔熟語一覧〕→飛鳥浄御原律令(あすかきよみはらりつりょう)→イギリス法律学校(イギリスほうりつがっこう)→一律(いちりつ)→移動律(いどうりつ)→因果律(いんがりつ)→韻律(いんりつ)→韻律論(いんりつろん)→黄金律(おうごんりつ)→音数律(おんすうりつ)→音律(おんりつ)→戒律(かいりつ)→楽律(がくりつ)→規律(きりつ)→擬律(ぎりつ)→軍律(ぐんりつ)→元素周期律(げんそしゅうきりつ)→最小律(さいしょうりつ)→讒謗律(ざんぼうりつ)→自然律(しぜんりつ)→悉無律(しつむりつ)→自同律(じどうりつ)→周期律(しゅうきりつ)→充足理由律(じゅうそくりゆうりつ)→十二律(じゅうにりつ)→自由律(じゆうりつ)→純正律(じゅんせいりつ)→自律(じりつ)→自律訓練法(じりつくんれんほう)→自律神経(じりつしんけい)→自律神経失調症(じりつしんけいしっちょうしょう)→真言律宗(しんごんりっしゅう)→推移律(すいいりつ)→成文律(せいぶんりつ)→選言律(せんげんりつ)→千篇一律(せんぺんいちりつ)→旋律(せんりつ)→旋律的短音階(せんりつてきたんおんかい)→相律(そうりつ)→租税法律主義(そぜいほうりつしゅぎ)→対称律(たいしょうりつ)→大宝律令(たいほうりつりょう)→他律(たりつ)→調律(ちょうりつ)→定旋律(ていせんりつ)→同一律(どういつりつ)→同値律(どうちりつ)→二律背反(にりつはいはん)→排中律(はいちゅうりつ)→反射律(はんしゃりつ)→反対称律(はんたいしょうりつ)→ピタゴラス音律(ピタゴラスおんりつ)→不文律(ふぶんりつ)→平均律(へいきんりつ)→法律(ほうりつ)→法律案(ほうりつあん)→法律家(ほうりつか)→法律学(ほうりつがく)→法律関係(ほうりつかんけい)→法律行為(ほうりつこうい)→法律効果(ほうりつこうか)→法律婚(ほうりつこん)→法律事務所(ほうりつじむしょ)→法律審(ほうりつしん)→法律扶助(ほうりつふじょ)→法律問題(ほうりつもんだい)→法律要件(ほうりつようけん)→明律(みんりつ)→無限旋律(むげんせんりつ)→矛盾律(むじゅんりつ)→耶律阿保機(やりつあぼき)→耶律楚材(やりつそざい)→耶律大石(やりつたいせき)→養老律令(ようろうりつりょう)→リービッヒの最小律(リービッヒのさいしょうりつ)→律義・律儀(りちぎ)→律義者・律儀者(りちぎもの)→律(りつ)→律音階(りつおんかい)→律師(りっし)→律詩(りっし)→律宗(りっしゅう)→律する(りっする)→律速段階(りっそくだんかい)→律動(りつどう)→律動体操(りつどうたいそう)→律文(りつぶん)→律法(りっぽう)→律令(りつりょう)→律令格式(りつりょうきゃくしき)→律令国家(りつりょうこっか)→律令時代(りつりょうじだい)→律令制(りつりょうせい)→呂律(ろれつ)