項目 | 【子】 〔画 数〕3画 − 常用漢字 〔区 点〕2750〔JIS〕3B52〔シフトJIS〕8E71 |
意味 | 〔音 訓〕シ・ス・こ・ね〔名乗り〕こ・さね・しげ・しげる・たか・ただ・たね・ちか・つぐ・とし・ね・み・みる・やす〔熟語一覧〕→Rh 因子(アールエッチいんし)→相子(あいこ)→藍子(あいご)→相弟子(あいでし)→間の子・合いの子(あいのこ)→青唐辛子・青蕃椒(あおとうがらし)→赤子・赤児(あかご)→赤茄子(あかなす)→赤松常子(あかまつつねこ)→明かり障子(あかりしょうじ)→秋茄子(あきなす)→秋の野芥子(あきののげし)→足拍子(あしびょうし)→東障子(あずましょうじ)→圧舌子(あつぜつし)→跡見学園女子大学(あとみがくえんじょしだいがく)→□子鳥・花鶏(あとり)→穴子(あなご)→兄弟子(あにでし)→網端・浮子(あば)→我孫子(あびこ)→油子(あぶらこ)→油椰子(あぶらやし)→甘えっ子(あまえっこ) |