漢字引き

漢字引き

3画

【弓】 〔画 数〕3画 − 常用漢字 〔区 点〕2161〔JIS〕355D〔シフトJIS〕8B7C

項目 【弓】 〔画 数〕3画 − 常用漢字 〔区 点〕2161〔JIS〕355D〔シフトJIS〕8B7C
意味 〔音 訓〕キュウ・ゆみ〔名乗り〕ゆ・ゆみ〔熟語一覧〕→石弓・弩(いしゆみ)→運弓(うんきゅう)→運弓法(うんきゅうほう)→弓形(きゅうけい)→弓弦楽器(きゅうげんがっき)→弓術(きゅうじゅつ)→弓箭(きゅうせん)→弓奏楽器(きゅうそうがっき)→弓道(きゅうどう)→弓馬(きゅうば)→胡弓・鼓弓(こきゅう)→桜間弓川(さくらまきゅうせん)→大弓(だいきゅう)→椿説弓張月(ちんせつゆみはりづき)→弩弓(どきゅう)→破魔弓・浜弓(はまゆみ)→半弓(はんきゅう)→反射弓(はんしゃきゅう)→檀・真弓(まゆみ)→弓懸(ゆがけ)→弓削島(ゆげしま)→弓削道鏡(ゆげのどうきょう)→弓削皇子(ゆげのみこ)→弓籠手(ゆごて)→弓月君(ゆづきのきみ)→弓弦(ゆづる)→弓(ゆみ)→弓形(ゆみがた)→弓使い(ゆみづかい)→弓弦(ゆみづる)→弓取り式(ゆみとりしき)→弓形(ゆみなり)→弓鋸(ゆみのこ)→弓張り月(ゆみはりづき)→弓引く(ゆみひく)→弓偏(ゆみへん)→弓矢(ゆみや)→弓矢八幡(ゆみやはちまん)→弓手(ゆんで)→洋弓(ようきゅう)→楊弓(ようきゅう)→綿打ち弓(わたうちゆみ)